IPLのお話 ①ドライアイ編です。
ドライアイの方の8割以上に、まぶたの裏のマイボーム腺という、油分を分泌する部位の働きの低下(MGD: マイボーム腺機能不全)が見られたという報告があります。
また、MGDの治療がドライアイの症状を改善するとも言われています。
MGDに対して、まぶたを温めたり、マッサージしたりの方法を勧めてきましたが、
近年、IPL(Intense Pulsed Light)による治療が、注目されています。
美容皮膚科でシミ取りなどに使用されるIPLですが、同じ要領で、まぶた付近に照射することで、マイボーム腺の働きが活性化し、MGD、ドライアイの改善が期待できます。
**************************************
にで眼科では、ルミナス社のフォトフェイシャル M22を導入しており、ドライアイ治療を含めた各種IPL施術が可能です。(顔面のシミ取りも可能です。)
ご興味をお持ち頂きましたら、是非当院にご連絡ください。
②はシミ取り編です。
![]() |
にでがんHPへ |